Posted at 16:52h
in
member
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_column_text]京橋絵画教室 木曜日、金曜日クラス受講会員の皆様による、グループ展を開催いたします。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Art Date
[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]2023年9月20日(水)~9月25日(月)
11:00AM~6:00PM
(初日3:00PM開場 最終日3:00PM閉場)
並樹画廊 Namiki Gallery[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]並木画廊 展覧会情報:Art Date[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_raw_html]JTNDaWZyYW1lJTIwc3JjJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ3d3cuZ29vZ2xlLmNvbSUyRm1hcHMlMkZlbWJlZCUzRnBiJTNEJTIxMW0xNCUyMTFtOCUyMTFtMyUyMTFkNTAxLjY1NjcyMTUxMzgxNTklMjEyZDEzOS43NzEwODQ1MDc5Nzk3NyUyMTNkMzUuNjc3MDAyMTA4OTA4NzglMjEzbTIlMjExaTEwMjQlMjEyaTc2OCUyMTRmMTMuMSUyMTNtMyUyMTFtMiUyMTFzMHg2MDE4OGJlMmY1MTJiN2Y3JTI1M0EweDQ2YWE3MzZlY2M2ZTQ5ZGIlMjEyejVMaW01cWk1NTVTNzVidUslMjE1ZTAlMjEzbTIlMjExc2phJTIxMnNqcCUyMTR2MTY5MDUyOTgxNjE4MyUyMTVtMiUyMTFzamElMjEyc2pwJTIyJTIwd2lkdGglM0QlMjIxMDAlMjUlMjIlMjBoZWlnaHQlM0QlMjI0NTAlMjIlMjBzdHlsZSUzRCUyMmJvcmRlciUzQTAlM0IlMjIlMjBhbGxvd2Z1bGxzY3JlZW4lM0QlMjIlMjIlMjBsb2FkaW5nJTNEJTIybGF6eSUyMiUyMHJlZmVycmVycG9saWN5JTNEJTIybm8tcmVmZXJyZXItd2hlbi1kb3duZ3JhZGUlMjIlM0UlM0MlMkZpZnJhbWUlM0U=[/vc_raw_html][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row]...
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_separator type="transparent" up="32"][vc_column_text]
4月14日(金)よりダニエル・マチャドによる写真展「Tango x 3」を開催いたします
[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_single_image image="16587" img_size="full" qode_css_animation=""][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]シリーズ「タンゴ・コンフュージョン」より[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]東京日本橋本町に位置する太郎平画廊では、4月14 日(金)から5月3日(水)まで、ウルグアイ出身の写 真家 ダニエル・マチャドによる写真展「Tango×3(タンゴ・ポル・トレス)」を開催いたします。[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]ラテンアメリカにルーツを持つダニエル・マチャドは、ウルグアイ、アルゼンチン、スペイン、そして日本という多国で暮らした 経験から複雑な視点を持って社会の側面や生活を捉えています。その作品はどこかノスタルジックでありながらもシュルレアリスティック、マジックリアリスティックな雰囲気で、鑑賞者の生まれ育った国や文化的背景などによっても作品から 受ける印象が異なります。[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]今回の展覧会「Tango×3(タンゴ・ポル・トレス)」では、幼い頃からダニエル・マチャドが慣れ親しんできたタンゴがテーマ。芸術をはじめ、ありとあらゆる分野で境界が不明瞭となっている今日。タンゴの世界でもそれは同様で、他のジャン ルを取り入れたハイブリッド化が進んでいます。ダニエル・マチャドが写し出したタンゴを楽しむ人々の姿は、一種、今の クロスオーバーな社会を反映しているかのようでありながらも、良き時代を懐かしむノスタルジアを感じることもできます。[/vc_column_text][vc_separator type="transparent" down="32"][vc_column_text]
ダニエル・マチャド展「Tango×3(タンゴ・ポル・トレス)」
[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]会期:2023 年 4月14日(金)〜5月3日(水)
(開廊は水・木・金・土曜日 12:00〜19:00)
オープニングレセプション 4月 14日(金)18 時より[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_single_image image="16574" img_size="full" qode_css_animation=""][vc_separator type="transparent" down="32"][vc_column_text]今回の個展では、タンゴを題材とした「タンゴ・コンフュージョン」「脚とバンドネオン」「音楽ラッキーホール」の 3 シリーズを 展示致します。個性的なダンサーが他のジャンルの動きを取り入れて踊り、それが模倣、反復されて一つのスタイルがで...
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_column_text]太郎平画廊は、日本橋にて現代アートの企画画廊を開廊する運びとなりました。
僭越ですが、開廊祝賀会を3月10日(金曜日)18時より太郎平画廊にて催します。
石を積み上げました建物の太郎平画廊まで、お時間が許すようでしたら
是非ご来訪いただけますようお願い申し上げます。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
太郎平画廊 開廊記念展「太郎平と仲間達」
[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]会期:2023年3月10日(金)~4月1日(土)
*初日10日は18時より開廊となります。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]太郎平画廊の開廊を祝し中川太郎平の元へ、
ギリシャ、マルタ、ルーマニア、イギリス、ニューヨーク、
そして東京より作家が集います。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Helidon Gjergli(ヘリドン・ジェルジ)
[/vc_column_text][vc_column_text]アルバニア・ティラナ出身、ニューヨーク在住。ビデオインスタレーションを中心とした アーティスト。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Dionisis Christofilogiannis(ディオニシス・クリストフィロギアニス)
[/vc_column_text][vc_column_text]ギリシャ・アテネ出身・在住。建築や幾何学の要素を用いた抽象的、かつ抒情的な表現が特徴。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Raphael Vella(ラファエル・ヴェッラ)
[/vc_column_text][vc_column_text]マルタ共和国出身。立体、インスタレーション、アニメーションビデオなど多岐にわたる作品を 制作。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Radu Solovastru(ラドゥ・ソロヴァストル)
[/vc_column_text][vc_column_text]ルーマニア・クルジュ=ナポカ出身・在住。自ら「ケーキデザイン」と呼ぶ、マジパンを使った 耽美でコントラバーシャルな作品。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Adrian Scicluna(エイドリアン・シクルナ)
[/vc_column_text][vc_column_text]イギリス出身、マルタ共和国、およびUAE在住。複数の情景や心象を様々な表現手段で表現。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Roland Hagenberg(ローランド・ハーゲンバーグ)
[/vc_column_text][vc_column_text]オーストラリア・ウィーン出身、東京・京都在住。フォトグラファーであり、世界の建築に関す る執筆も行う。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
Daniel Machado(ダニエル・マチャド)
[/vc_column_text][vc_column_text]ウルグアイ・モンテビデオ出身、東京在住。ノスタルジック、かつシュールレアリス ティックな写真が特徴。[/vc_column_text][vc_single_image image="16529" img_size="full" qode_css_animation=""][vc_empty_space][vc_column_text]太郎平画廊 日本橋店
https://tarohei-gallery.com/[/vc_column_text][vc_column_text]東京都中央区日本橋本町一丁目7−12日本橋太郎平ビル[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...
Posted at 11:01h
in
member
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_single_image image="16343" img_size="large" alignment="center" qode_css_animation=""][vc_empty_space][vc_column_text]
台湾原住民・排灣族の花嫁 林葳
[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
張克齊・林葳(リンウェイ) 師弟展
[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]絵画教室・こども絵画教室 担当 アイビー・リンウェイ講師のグループ展を開催いたします。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]2022年6月27日(月)〜7月2日(土)
11:00AM〜6:00PM(最終日5:00PMまで)[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner][vc_separator type="normal"][vc_column_text]
画廊 宮坂
東京都中央区銀座7-12-5 銀座ビル4階
TEL.03-3546-0343[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_raw_html]JTNDaWZyYW1lJTIwc3JjJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ3d3cuZ29vZ2xlLmNvbSUyRm1hcHMlMkZlbWJlZCUzRnBiJTNEJTIxMW0xNCUyMTFtOCUyMTFtMyUyMTFkMTEwNi45NTMxMzI0NjgzMjA3JTIxMmQxMzkuNzYzMjA4NjA1OTcxNyUyMTNkMzUuNjY4NDIxMTA4OTI1MzElMjEzbTIlMjExaTEwMjQlMjEyaTc2OCUyMTRmMTMuMSUyMTNtMyUyMTFtMiUyMTFzMHgwJTI1M0EweDJhMWY5ZjZkNDE3Yzc2ZSUyMTJ6NTVTNzVidUtJT1d1cnVXZGdnJTIxNWUwJTIxM20yJTIxMXNqYSUyMTJzanAlMjE0djE2NTU5NDU0NTMwNTIlMjE1bTIlMjExc2phJTIxMnNqcCUyMiUyMHdpZHRoJTNEJTIyMTAwJTI1JTIyJTIwaGVpZ2h0JTNEJTIyNDUwJTIyJTIwc3R5bGUlM0QlMjJib3JkZXIlM0EwJTNCJTIyJTIwYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuJTNEJTIyJTIyJTIwbG9hZGluZyUzRCUyMmxhenklMjIlMjByZWZlcnJlcnBvbGljeSUzRCUyMm5vLXJlZmVycmVyLXdoZW4tZG93bmdyYWRlJTIyJTNFJTNDJTJGaWZyYW1lJTNF[/vc_raw_html][vc_empty_space][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row]...
Posted at 16:45h
in
member
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_column_text]金曜日担当 林克彦講師の個展を開催いたします。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
林克彦個展
LIFE WORK
[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]
林 克彦 Katsuhiko Hayashi
1970年 東京都出身
1995年 多摩美術大学日本画科卒業
1996年 三渓日本画賞展大賞受賞
1997年 多摩美術大学大学院美術研究科修了[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]日本画をベースに、「二人の関係」について、
様々な素材を使って表現する作家。
今回の個展は、その創作活動の根底にある
ライフワークとして行う人物クロッキーの数々を展示致します。
モデルから受ける生命感を、こぼさず画面に注ぎ込む
意気込みを感じられる作品です。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner width="1/2"][vc_column_text]
ギャラリーYOYO
東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル 307
TEL.080-5420-2228 yoyo@galleryyoyo.com[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]会期:2022年6月24・25・26 7月1・2・3・8・9・10(金・土・日曜日のみ)
時間:11:00〜18:00[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width="1/2"][vc_raw_html]JTNDaWZyYW1lJTIwc3JjJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ3d3cuZ29vZ2xlLmNvbSUyRm1hcHMlMkZlbWJlZCUzRnBiJTNEJTIxMW0xNCUyMTFtOCUyMTFtMyUyMTFkMTI5NTkuNjQ5MzQ2MzY3MjcyJTIxMmQxMzkuNzg5OTQ0NCUyMTNkMzUuNzAzNzc0OCUyMTNtMiUyMTFpMTAyNCUyMTJpNzY4JTIxNGYxMy4xJTIxM20zJTIxMW0yJTIxMXMweDAlMjUzQTB4N2JlZTQ1MjI5ODZjY2VkNSUyMTJzZ2FsbGVyeSUyNTIwWU9ZTyUyMTVlMCUyMTNtMiUyMTFzamElMjEyc2pwJTIxNHYxNjU0ODQ2NjMzMzE3JTIxNW0yJTIxMXNqYSUyMTJzanAlMjIlMjB3aWR0aCUzRCUyMjEwMCUyNSUyMiUyMGhlaWdodCUzRCUyMjIwMCUyMiUyMHN0eWxlJTNEJTIyYm9yZGVyJTNBMCUzQiUyMiUyMGFsbG93ZnVsbHNjcmVlbiUzRCUyMiUyMiUyMGxvYWRpbmclM0QlMjJsYXp5JTIyJTIwcmVmZXJyZXJwb2xpY3klM0QlMjJuby1yZWZlcnJlci13aGVuLWRvd25ncmFkZSUyMiUzRSUzQyUyRmlmcmFtZSUzRQ==[/vc_raw_html][vc_empty_space][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner width="1/2"][vc_column_text]
茶室峯
栃木県芳賀郡益子町3435-1 陶芸村内
TEL.0285-81-3556 mime@cyashitsumine.com[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]会期:2022年7月23・25・30・31 8月1・6・7・8・13・14・15(土・日・月曜日のみ)
時間:11:30〜15:00[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width="1/2"][vc_raw_html]JTNDaWZyYW1lJTIwc3JjJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ3d3cuZ29vZ2xlLmNvbSUyRm1hcHMlMkZlbWJlZCUzRnBiJTNEJTIxMW0xOCUyMTFtMTIlMjExbTMlMjExZDMyMDguNTM1ODY5Nzc0MjY1JTIxMmQxNDAuMTAzOTA3OTUxNDg2JTIxM2QzNi40Njg3NzEyOTM4ODU5NyUyMTJtMyUyMTFmMCUyMTJmMCUyMTNmMCUyMTNtMiUyMTFpMTAyNCUyMTJpNzY4JTIxNGYxMy4xJTIxM20zJTIxMW0yJTIxMXMweDYwMjFmYjViZGY3ZjgzZmQlMjUzQTB4YjlhYTZkOWZmNWZlZDQ4NSUyMTJ6Nkl5MjVhNms0NE83NWJPdiUyMTVlMCUyMTNtMiUyMTFzamElMjEyc2pwJTIxNHYxNjU0ODQ2ODE2NzMxJTIxNW0yJTIxMXNqYSUyMTJzanAlMjIlMjB3aWR0aCUzRCUyMjEwMCUyNSUyMiUyMGhlaWdodCUzRCUyMjIwMCUyMiUyMHN0eWxlJTNEJTIyYm9yZGVyJTNBMCUzQiUyMiUyMGFsbG93ZnVsbHNjcmVlbiUzRCUyMiUyMiUyMGxvYWRpbmclM0QlMjJsYXp5JTIyJTIwcmVmZXJyZXJwb2xpY3klM0QlMjJuby1yZWZlcnJlci13aGVuLWRvd25ncmFkZSUyMiUzRSUzQyUyRmlmcmFtZSUzRQ==[/vc_raw_html][vc_empty_space][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row]...
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_column_text]会場内にて受付と会場の案内など担います
会期中2週間のうち、1日からでもご参加ください。
開催前にはオリエンテーションを行う予定です。
ご興味がある方は、講師か事務局までお問い合わせください。
宜しくお願いいたします。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]ナナ展準備室[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row]
...
Posted at 16:06h
in
member
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_column_text]金曜日担当 林克彦講師、金曜日クラス受講会員の皆様によるグループ展を開催いたします。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]ひねもすのたり
GALLERY AND LINKS81.bis[/vc_column_text][vc_empty_space height="16px"][vc_column_text]GROUP EXHIBITION
EXHIBITION DETAIL
開催期間:2022/3/7(Mon)〜3/12(Sat) 12:30-20:00*
*3/12(Sat) 12:30-17:00まで[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]GALLERY AND LINKS81.bis
ひねもすのたり[/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row]...
Posted at 14:43h
in
イベント,
お知らせ
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column width="1/6"][/vc_column][vc_column width="2/3"][vc_empty_space][vc_column_text]特別講座開講予定変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、
下記特別講座につきまして、今後の開講日程を延期させていただきます。ご了承ください。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
芥子園画伝 (かいしえんがでん) に学ぶ水墨画講座
毎週金曜日 13:00-15:00、15:00-17:00
講師:古川アイビー
[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]
創作書道講座(全4回)
講師;櫻本太志
[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]今後の開講予定が決まり次第、再度告知いたします。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]書画院事務局[/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][vc_column width="1/6"][/vc_column][/vc_row]...